-
2021.01.18
その他
活躍する卒業生を紹介します
北川拓朗さん
リーガロイヤルホテル(大阪)
宴会調理スーシェフ
神戸国際調理製菓専門学校調理師科 2004年卒
(石川県立金沢北稜高等学校 出身)
◆今の職場について最上階のレストランのスーシェフとして現場を切り盛りしています。宴会のご予約で一日2000名のコース料理を用意することもあり、自身の担当の肉や魚のメイン料理を ... 続きを読む
-
2021.01.08
その他
活躍する卒業生の紹介です
イタリアンレストラン《ジャンカルド》
オーナー 太田匡宣さん
1996年 神戸国際調理製菓専門学校 調理学科2年制
私立神戸村野工業高等学校 出身
記念日にご利用いただくためにも、ずっとこの地で最高の料理とサービスを
◆開業に至るまで
卒業後、一流のホテルに就職しながらももっと広く食の世界が見たくて一度退社し、4 ... 続きを読む
-
2020.10.26
その他
活躍する卒業生を取材してきました。
オーナーシェフび伊達さん
カジュアルフレンチKuro96オーナシェフ 伊達洋平さん
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科 2008年 卒業(私立報徳学園高等学校 出身)
いかなる時も楽しむことを忘れない
阪神芦屋駅から徒歩7分、閑静な住宅街にトリコロールカラーの建物が見えてきた。「Kur96」だ。
平日の昼間にもかかわ ... 続きを読む
-
2020.10.07
その他
活躍的畢業生介紹
林于涵
<div style="padding: 10px; margin-bottom: 10px; border: 1px solid #333333;"><p>出生國家:台灣</p><p>畢業年度:2020年</p><p>畢業學科:製菓衛生師科</p><p>日本語學校名:コミュニカ学院(神戶市中央區)&l ... 続きを読む
-
その他
日本で働く留学生の卒業生を紹介します
インタビューに笑顔で答える林さん
林于涵さん
出身国 :台湾
卒業年 :2020年
卒業学科 :製菓衛生師科
日本語学校名:コミュニカ学院(神戸市中央区)
就職先 :株式会社セセシオン
業務内容 :洋菓子製造
在留資格 :特定技能第一号
林さんは現在株式会社セセシオンという洋菓子やパンの製造をしているケーキ屋さん ... 続きを読む
-
2020.09.17
その他
毕业生的餐厅简介
「炙匠 ABUKU」王雪峰2020年 製菓衛生師学科 毕业
经过一年的西点课程学习,现在已经毕业了为了取得「製菓衛生師」考试的考试资格
「炙匠-ABUKU-」紹介動画
「炙匠 ABUKU」炙,原始的方式匠,匠人的精神炙匠是一家全席预约制餐厅,以原始的果木柴火炙烤食材,追寻食材本味,融合各种元素创造美食。
学校特征
... 続きを読む
-
その他
本校の卒業生がお店をオープンしましたのでご紹介させていただきます
「炙匠-ABUKU-」オーナーシェフ王雪峰さん2020年 神戸国際調理製菓専門学校 製菓衛生師科 卒業(神戸東洋日本語学院 出身)
中国の延吉というところでお肉料理をメインとした完全予約制のお店「炙匠-ABUKU-」をオープンしました。
「炙匠-ABUKU-」紹介動画
オーナーシェフと ... 続きを読む
-
2020.09.01
その他
みなさんこんにちは
神戸国際調理製菓専門学校の入学事務局の植木です。
昨年、姉妹校の育成調理師専門学校の学生2年生チーム:山田仁美さん・岡本梨央さん・青木風真くん・村上葵くんの4名が考案したピーチティーメロンパンがコープこうべ主催第2回オリジナル神戸メロンパンコンテストで優秀賞受賞を受賞しました。
オリジナル神戸メロンパンコンテストとは
神戸でメロンパンを広めるプロジェク ... 続きを読む
-
2020.08.27
その他
菓子工房シュクルリ
オーナーパティシエ 井藤裕史さん
1999年 神戸国際調理製菓専門学校 製菓衛生師科 卒
固定概念にとらわれず、自由な発想をケーキで表現し、世界に発信する。
Twitterフォローワー数8000人!チョコミントといえば「シュクルリ」だ。
「みんなが思っているパティシエではない」というオーナーパティシエの井藤さんは業界を目指す若い方に伝えた ... 続きを読む
-
2020.08.16
その他
Netflixで配信されている「梨泰院クラス」というドラマをみなさん知っていますか?主人公が成功を掴もうと韓国の首都にある梨泰院(イテウォン)という街で小さな飲み屋を開店し成功を掴む物語です。
このドラマを見て「レストラン・カフェオーナーになりたい」と思った人もきっと多いはず。
今回は日本でレストラン・カフェオーナーになるために必要なことをご紹介します。
神戸国際調理製菓専門学 ... 続きを読む