ここから始まる私の未来

ここから始まる、私の未来♪

高校卒業後は、どうしようかな。
将来やりたいことやぼんやりしていた目標が、神戸国際調理製菓専門学校に入ってはっきりした。
おいしいスイーツをつくった分だけ、笑顔をいっぱいつくれる。
みんなを幸せな気持ちにできる。
夢が、どんどんふくらんでいく。

未経験でも、
業界に詳しくなくても大丈夫。
少人数制だから、基本から丁寧に
指導します。

迷わず決めた、この学校にしようと。

腕のいいプロになっていつか世界で活躍するには、やっぱり国際観光都市でおしゃれな神戸がイチバンだと思っていた。
調理も製菓も両方学べる、所属学科以外の実習が自由に受けられる、練習も思う存分できるってすごい。
いろんなことを吸収したい。
もっともっと成長したい。

製菓・調理のどちらかを選ぶだけ
ではなく、あなたが望めば
「両方を学べる」学校です。
放課後・土曜日に自由参加の
レベルアップレッスンやWライセンスコースがあります。

(右)友田 未佑さん
製菓スペシャリスト本科
(2019年卒)

BUTTER CUP
神戸で大人気の行列ができるカップケーキ専門店。イエローの外観が目印。ショーケースには写真映えするスイーツがずらり。
イートインもテイクアウトもOK!
神戸市中央区栄町通2-3-5平崎ビル1F
Tel/078-335-5567
11:00~19:00(L.O18:30)
自分という「ブランド」を、つくろう。

学んだ知識と技術にプラスして、もっと自分らしさを込めたい。
毎日いろんな刺激を受けるから、散歩中でもアイデアが浮かんでくる。
この街で感性を磨き、成長しながら自分にしかできないオリジナルのアイデアをカタチにしたい。
自分が選んだ大好きな仕事で、自分自身が「ブランド」になろう。

単なる技術向上だけでなく、
商品開発にも取り組むカリキュラムが多彩。
企画・経営センスも
磨くことができます。
コンクールにも積極的に挑戦。
いろんなものから自然にアイデアが浮かぶような思考になっていきます。

(右)加藤 千尋さん
Wライセンスコース
(2015年卒)

芋栗パーラー ブリキトタン 神戸本店
芋と栗のスイーツ専門店。
目の前でクリームをもりつけてくれるモンブランケーキが人気。テイクアウトして南京町を散策してみては。
2階にはカフェスペースも。
神戸市中央区栄町通1-3-17 三隆源ビル1F
Tel/07 -599-9115
11:00~18:00
卒業生や先輩が働くお店へ、気軽に行ける。

学園として60年以上の長い歴史。
業界としっかりつながっていて安心。
学校や先生との関係が深い企業や有名店、先輩たちが起業したり、働いているお店も神戸にはたくさんある。
学校から徒歩圏内のすぐ近くにも。
気軽に立ち寄って相談できる。
卒業後もつながっているって、いいね。

これまで業界に多くの卒業生を輩出。
特に神戸界隈で働く卒業生は多く、学校との関係も良好です。
求人数の多さ、インターンシップ先の豊富さは、その信頼の証です。

(真ん中)岸本 悠生乃さん
調理スペシャリスト本科
(2019年卒)

ORINAS
播州赤鶏など兵庫県の旬の食材を使った料理はどれもやさしい味わい。日替わりランチは毎日通いたくなる。
銅板で焼き上げるどら焼きも絶品!
神戸市中央区栄町通1-2-21
Tel/078-321-5525
11:30~16:00/17:30~21:30

École CPオープンキャンパスのおすすめポイントはこちら!

毎日のチャレンジが、とても楽しい。

同じ目標の仲間がいるから、頑張れる。
親身になって教えてくれる先生や相談に乗ってくれる先輩たちが、いつも近くにいるから、励まされる。
日々の実習は、新しい発見の連続。
充実した毎日のチャレンジが、とても楽しい。
知識や技術が身につくほどに、理想や目標が高くなっていく。
学習環境って、とっても大切!

入学理由のアンケートでは、
しっかりした学びとアットホームな校風という回答がダントツの1位。
楽しく、学びやすい環境です。

「つくることが好き」の、その先に。

5年後、10年後。
どんなプロフェッショナルになっているだろう。
どんなお店で働いているのかな。
もしかしたら、憧れていた国にいるかもしれない。
「つくることが好き」の先に続く一人ひとりの成長ストーリーは、まだ始まったばかり。
自分だけの味とともに、まっすぐ進んでいこう。

卒業後もずっと
本校との関係は続きます。
再就職や起業の相談も受けながら、ずっと「一人ひとりの夢」を応援。
入学後は、私たちの大切なファミリーです。

周辺マップ

学科紹介

製菓学科

2年制

製菓スペシャリスト本科

  • 2年目は専攻コースを選択
  • カフェ実習など「現場」を数多く体験
  • 製菓衛生師受験資格取得可能

1年制

製菓衛生師科

  • 実習レシピ数170種類以上
  • 製菓衛生師受験資格取得可能

調理学科

2年制

調理スペシャリスト本科

  • 洋和中の枠を超えた実践的なカリキュラム
  • メニューの開発、販売に取り組む
  • 最大10種類の資格取得可能

1年制

調理師科

  • 洋和中の基礎から応用まで
  • 最短で調理師免許取得可能

調理&製菓学科

2年間

Wライセンスコース

  • 調理、製菓両方の資格が取得可能
  • 将来は自分のお店を持ちたい
  • 就職の幅を広げたい