-
2020.10.08
内定者
調理
調理スペシャリスト本科の学生が内定をいただきました。学生とのインタビュー形式で志望理由や就職活動中に頑張ったことなどを紹介をします!
芦田勇介くん
調理スペシャリスト本科2年生
出身校:大阪府立能勢高等学校
内定先:有馬温泉 天地の宿 奥の細道
◆まずは内定おめでとうございます。はじめにこの企業に入社したいと思った理由を教えてください
はい、も ... 続きを読む
-
2020.09.15
調理
調理師について
みなさん、こんにちは!
調理実習室では日本料理実習が行われていました
作業をしている調理師科の学生
実習を受けているのは調理師科の学生です
調理師科は料理を1年間勉強するコースで、卒業と同時に調理師免許を取得できる人気のあるコースです。
この日の日本料理実習では「鶏の葛煮と炊き合わせ」がメニューでした。
鶏の葛煮
あっさりとした味付けで夏の終わりにぴった ... 続きを読む
-
2020.08.26
イベント
調理
みなさん、こんにちは!
神戸国際調理製菓専門学校では夏休みに夏限定のイベント「サマーチャレンジ実習」が開講されました。夏だけということもあり、参加自由にも関わらず、製菓学科の学生も調理学科の学生もたくさん参加していました。
サマーチャレンジ実習とは
夏休みには、普段学ぶ機会のないメニューにチャレンジできるスペシャル実習を実施!それがサマーチャレンジ実習です。参加希望者は、在籍学 ... 続きを読む
-
2020.07.03
製菓
調理
神戸国際調理製菓専門学校はその名の通り調理と製菓について学ぶ学校なので、座学も実習もお菓子を作ることや調理に関することを学びます。しかし具体的にどんな内容の授業があるのかは意外と分かりませんよね。
今回は神戸国際調理製菓専門学校の授業内容を一部ご紹介します。
実はずっと調理・製菓をしていればいいわけではないですし、調理・製菓系実習の中でもやることは多岐に渡ります。また実習以外にも座学 ... 続きを読む
-
2019.10.29
その他
調理
活躍する卒業生を紹介します
楠谷健太さん
勤務先: Honto AustraliaBrisbane2013年 育成調理師専門学校 調理師科卒
和歌山県立南部高等学校出身
楠谷さんは専門学校卒業後、大阪のフレンチレストランで働いたあとオーストラリアのレストラン数店舗で務めた異例の経歴の持ち主!帰国後日本のお店数店舗で働いたが、オーストラリアで初めて働いたレストランのオーナーシェフの誘いで再度渡豪し、 ... 続きを読む
-
2019.10.25
調理
先日、調理スペシャリスト本科ではお皿と料理のバランスを学ぶカラーの勉強とアイシングクッキーを勉強しました✨
授業の一環としてカフェ・バル・ウェディングに関する時代のニーズに合わせた知識や技術を習得する講座を行なっています🙆
食に関する幅広い学びの機会があるのも神戸国際調理製菓専門学校の特徴です💪
外食産業が私達のライフスタイルに深く根付いている昨今、調理師としての役割は幅広くなってきていま ... 続きを読む
-
2019.10.24
調理
神戸国際調理製菓専門学校でふぐの講習会が行われました✨本校の調理師科と調理スペシャリスト本科ではふぐ処理の為の免許である『ふぐ調理衛生特別講習受講証』を取得する機会があります💡
毒を持っているふぐに関しては特別な免許も持っていなければさばくことができません。先日は講習と実技講習を受けました
ふぐの内臓や皮をはいで、可食部位と有毒部位にきちんと分けられているかがポイントです👍
私は西洋料理がや ... 続きを読む
-
2019.08.02
イベント
調理
神戸国際調理製菓専門学校の調理スペシャリスト本科の2年生が学生に対して、料理を販売する「デリカテッセン」が行われました✨
調理スペシャリスト本科では1年生の時学んだ技術や知識を生かし、卒業した後できちんと社会に貢献するためにもメニューを自分たちで考えたり、販売を練習したり幅広いカリキュラムをこなします。
その授業の一環として学内で販売をする「デリカテッセン」を通じ、現場でも即戦力で働けるような人材 ... 続きを読む
-
2019.05.29
調理
こんにちは✨
調理スペシャリスト本科2年生の実習室からいい香りが😍
何と‼紅茶の授業をしていました☕😳
その道のプロから授業をうけることができます🙋🏻
来ていただいたのは。。。
紅茶専門店アリエルの渡辺先生です✨
紅茶の茶葉の違いでどれぐらい味が違うのか❓
飲み比べをしたりしました💯
料理の事だけでなく、その周りの事まで勉強できるのが調理スペシャリスト本科の魅力ですね🌟 ... 続きを読む
-
2019.04.25
イベント
調理
こんにちは😀
製菓スペシャリスト本科2年生もいまインターンシップに行っております🏋🏻
インターンシップとは企業研修のこと
半月間実際の現場で働くことで就職後のイメージを着けてもらおうとのこと🌟
また現場を経験することで分野への興味や夢もきっと広がるでしょう
今回様子を見に行ったのは。。。
パティスリーキタムラで研修をしている製菓スペシャリスト本科2年生の鄭夢傑(テイ ムケツ)くん
鄭くんは中国か ... 続きを読む