ブログ

  • 【解説】調理師免許取得のための試験の受験資格や合格方法について

    調理師免許は国家資格です。 そして将来、食品に携わる仕事に付きたいと考えている方には必須の資格といえます。 この記事では、実際に取得するまでの勉強期間はどれくらいかかるのか? 試験の内容や難易度、合格率について解説しています。 さらに勉強方法や取得方法もまとめているので、ぜひ最後までお読みくださいませ。 調理師免許ってどんな資格?試験内容は? 調理師免 ... 続きを読む
  • 【試験を受ける必要ナシ!】調理師免許を取得できる学校の紹介《神戸》

    みなさんの中には『将来は調理師になりたい』や『調理分野で何か新しいことにチャレンジしたい』と思っている人はいませんか? しかし、何の経験もなく調理現場に飛び込むのは少しが勇気が入りますよね。 できるだけ基礎を固めてから思ってまずは調理師免許の取得を考えている人も多いはず。 そんなあなたは正解です! 調理業界は料理が好きだからで通用するような甘い世界ではありませ ... 続きを読む
  • 【2020年10月版】調理業界の就職について|新型コロナの影響は?

    オープンキャンパスなどで以下のような質問をいただきます。 入学希望者「最近、家の近くの飲食店が潰れました。これは新型コロナの影響だと思います。実際に就職状況などは例年よりも変化をしているのでしょうか?また希望の就職先へと就職できるのでしょうか?」 確かに新型コロナの影響で調理業界は大きな打撃を受けました。毎年ほとんどの学生を送り出している身からするとひしひしをその影響は感 ... 続きを読む
  • 【日本料理実習】「鶏の葛煮 炊き合わせ」を作りました

    みなさん、こんにちは! 調理実習室では日本料理実習が行われていました 作業をしている調理師科の学生 実習を受けているのは調理師科の学生です 調理師科は料理を1年間勉強するコースで、卒業と同時に調理師免許を取得できる人気のあるコースです。 この日の日本料理実習では「鶏の葛煮と炊き合わせ」がメニューでした。 鶏の葛煮 あっさりとした味付けで夏の終わりにぴった ... 続きを読む
  • なぜ調理師専門学校は学費が高いのか

    調理師という夢をかなえるために専門学校でしっかり学ぼうとして、いろいろな学校を調べてみてもどこも学費は高いと思ったことありますよね。 しかし、なぜと疑問と思っても、その理由は一般的には明らかになっている場合は少ないです。 今回は調理師専門学校でかかる学費を徹底調査した上で、なぜ調理師専門学校の学費は高いのかを理由を明らかにしようと思います。 調理師専門学校でかかる学費 ... 続きを読む
  • 調理師、製菓衛生師への道

    生活を充実させる衛生分野は大きく美容・理容分野と調理製菓・栄養分野の2つに分けることができます。 美容・理容分野は流行のヘアースタイルやファッションなどを提案・提供する分野です。一方で調理製菓・栄養分野は食文化をより一層豊かにし、科学的な見解も含め国民の生活をより充実することを目指す分野であります。それぞれ違う分野ではありますが、相手の求めるものに対し、柔軟にサービスを提供することや衛生的 ... 続きを読む
  • 調理師専門学校から企業の商品企画部に入社したい

    調理師専門学校を卒業した学生は卒業後、製造部門や調理部門への配属になることが多いのですが、最近では一般企業への就職を希望する学生もいます。その場合、経営企画部、事業企画部、営業企画部、商品企画部など、商品を企画・開発するような部署への配属を目指すことになります。 どの企画部も会社の未来を左右する重要な部署ですが、具体的にどのようなことをするのかわからない人がほとんどだと思います。 今 ... 続きを読む
  • 全国大会に出場する学生にインタビューしました(第35回調理技術コンクール全国大会)

    皆さんこんにちは 今回は全国大会に出場する調理学科の学生にインタビューをしました インタビューした学生は 真鍋明由さんです。 (Wライセンスコース) 【香川県立丸亀城西高等学校出身】   出場するにあたっての意気込みや日々の練習に関して答えていただきました! 将来コンクールに興味がある学生などは必見です📝 筆者:まずは調理技術コンクール全国大会に出場おめでとうございます! 真鍋:あり ... 続きを読む
  • 調理系の資格を紹介!|2020年に新しいことをはじめたい人へ

    2020年に新しいことを始めたいため調理に関する資格を取得したい‼と考えているあなた😤 特に社会人として働いたあなたや子育てが終わった主婦のあなたは一度は思ったことがあるはず!そう思うからこそ、新しい年から心機一転、調理系の資格を取得して自分にしかできないことをした方がいいと感じませんか?   【2020年は何か新いことをはじめる時代】 2020年になって個人がどんどん発信できるようにな ... 続きを読む
  • 調理師免許の取得方法を解説|キャリアチェンジで調理師になりたい人必見!

    【はじめに】 キャリアチェンジで調理師になりたい!そう考えている人はたくさんいます。「自分でカフェを開きたい」「飲食店を開業したい」あなたに、調理師免許取得方法を解説します。 専門学校への進学は必須?未経験や主婦でも目指せば調理師になれる?調理師になるために気になる点を詳しく解説します📝   【調理師免許とは】 調理師免許とは、調理師として栄養面や衛生面において正確な知識と技術を持ってい ... 続きを読む