-
2018.12.12
イベント
製菓
こんにちは🌟
神戸国際調理製菓専門学校は授業が選べる‼
放課後にレベルアップレッスンが開催されました🎊
希望者のみの実習なので
集中できる!質問できる!
学ぶには抜群の環境ですね👍🏼🎶
1年生が多く出席していました📸
今回のメニューはショコラ🍫
冬にぴったしのメニューでした ... 続きを読む
-
2018.11.30
イベント
製菓
ついにこの日が😂
学生カフェが年内最終日でした✨
近隣のかただけでなく、学生もたくさんケーキを求めに来ていただけました👏
ショーケースにはいつも通りたくさんのケーキが並びます🍰🌈
ケーキの値段は安いもので一つ200円から💡
本校の学生は特別価格で100円で買えるのも魅力的👦🏻✨
ほぼ毎週自分たちでケーキを製造して、販売してやっているのは神戸国際調理製菓専門学校だけかも💦
少人数での運営 ... 続きを読む
-
2018.11.25
製菓
製菓スペシャリスト本科2年生の実践講座の授業で
ナチュールシロモトの的場先生に来ていただきました🍰
卒業生でもある的場先生はコンテストで多くの賞を受賞されている方で、今回は実際にデモンストレーションを間近で見れました👀💦
☆的場先生のコンクール入賞歴はコチラからスクロールしたら見れるよ☆
学校の8Fのキッチンシアターなので上にも手元を映すモニターもあります👍🏼
その作品は一級もの🏄✨
いまに ... 続きを読む
-
2018.11.20
イベント
製菓
先日、第60回クリスマスケーキコンテストが行われまして、本校の学生が見事。。。
最優秀賞 (第1位) を獲得しました🎖
クリスマスケーキコンテストの学生の部はいつもハイレベル🔥
でもこれだけじゃない!!
8名の学生が入賞しました!!
特に1年生が頑張ってくれました🏋🏼
歴史ある大会で素晴らしいです🎊
マジパン細工の繊細さと魅力がたくさんの方に知ってもらうこともできたでしょう😂
... 続きを読む
-
2018.11.13
製菓
こんにちは
先日、ゲストパティシエ実習がありました✨
来ていただいたのは。。。
ケーキハウス ツマガリ から岩佐先生です
飴細工を披露してくださいました🍬🌹
担当クラスは製菓衛生師科
1年間お菓子を勉強するコースです🍰
出来上がりの作品!!
画像では伝わりにくいですが、花びらも葉っぱもめっちゃピカピカ✨✨
作品は学校に展示してありますので、オープンキャンパスの時に是非ご覧ください🔍
つぎの ... 続きを読む
-
2018.11.09
製菓
先日、実践講座でフルーツに関する授業がありまして、
中島商店の志賀谷先生来ていただき、実際にいろんな種類のフルーツを食べ比べさせていただきました🍊🍇🍓
製菓スペシャリスト本科2年生はかなり楽しんでました✨
どんな状態が食べごろ?🙄
ケーキに使うなら?🍰
などプロを目指す学生にとって大切な果物の知識を教えていただきました👏😀
... 続きを読む
-
2018.11.08
イベント
製菓
神戸国際調理製菓専門学校では外来講師の先生が授業をする機会がたくさん🌟
何とその数
40人以上!!
1年生からその授業があるんですが、今回はパンの先生にきてくださいました😇
御影にあるパン屋さん『ケルン』オーナーシェフの壺井先生です🍞
壺井先生のパンに対する情熱と哲学に学生が惹きつけられていました👀💦
やっぱり第一線で働いているシェフはすごい✨
パンも11種類作成しました
先生自ら直接指導 ... 続きを読む
-
2018.11.01
イベント
製菓
こんにちは😀
先日、神戸国際調理製菓専門学校ではオープンキャンパスが行われました😇
今回は製菓の様子をお届け📲
メニューは
🎃かぼちゃのチーズタルト🎃
ハロウィン使用でインスタ映えばっちり📸
クリームを絞る作業など、基本的な技術もしっかりとこなせました💡
学生スタッフもついて安心✨
実習終わりはケーキバイキング
先生が作ったケーキを勉強する時間です🎶
神戸国際の技術力は日本1にもなったほ ... 続きを読む
-
2018.10.31
製菓
こんにちは💡
本日も学生カフェがオープンしました
いつもたくさんの人が来てくれます😂
こうやって地域の方々によって愛される学校になるんですね🔥
ケーキもショーケースに並んでます🍰
学生が前日から仕込んでるんですよ👍🏼
☆その様子はコチラから☆
11月も来年も頑張って営業しますので
✨是非お越し下さい✨
☆営業日はコチラから☆ ... 続きを読む
-
2018.10.19
製菓
こんにちは😀
本日、製菓スペシャリスト本科1年生はゲストパティシエ実習
ブーランジェリービアンヴニュ オーナーシェフ大下先生に来ていただきました💡
ブーランジェリービアンヴニュは神戸の御影にあるパン屋さんです🏠
「一つの生地からたくさんのパンを作る」をテーマに授業をして頂きました💡
出来上がりのパンが思っていたほど
違う😂
生地の膨らみ方や焼き加減がいい意味で面白い😂
なんて場面もあって、た ... 続きを読む