学科紹介

Wライセンスコースのカリキュラム

製菓3分野(洋菓子・和菓子・製パン)、調理3分野(西洋料理・日本料理・中国料理)を学び、
即戦力として活躍できる知識と技術を身につけます。

ピックアップカリキュラム

充実の実習・演習時間でプロに近づくカリキュラムの一部をご紹介します。

製 菓

  • 洋菓子実習

    生地、クリーム、絞り、ナッペなどの基本技術を習得。シュガーアートや飴細工などの工芸菓子も学びます。

  • 和菓子実習

    日常菓子、繊細な練り切りなど、生菓子・焼菓子・蒸菓子・流し菓子づくりを通して、製餡の基礎から芸術的な造形技術までを学びます。

  • 製パン実習

    生地づくりから焼成までを学習。欧米の食パン、日本の調理パン、菓子パンについての知識と技術を幅広く習得します。

  • ゲストシェフ実習

    第一線で活躍するレストランのオーナーシェフ、ホテルの総料理長などを招いての特別講習です。

  • プロジェクト科目

    シュガークラフト、マジパン、点描画の3コースから、自分が強化したいものを選んで工芸作品に挑戦します。

調 理

  • 西洋料理実習

    実習を通じて、フランス料理やイタリア料理、スペイン料理を学び、プロとして求められる高度な技術を習得します。

  • 日本料理実習

    焼き物や蒸し物、酢の物など代表的な日本料理に取り組みます。会席料理のコーディネートができることを目指します。

  • 中国料理実習

    基本的な技術を習得しながら、点心の高度な調理方法や海ツバメの巣、干しナマコなど特殊な食材の扱い方、薬膳料理なども学習します。

  • フードテクニック

    ゲストシェフの実習を見て技術を学んだり、大量の料理を時間内につくる集団調理を経験することで、知識・技術をより高めていきます。

  • ゲストシェフ実習

    第一線で活躍するレストランのオーナーシェフ、ホテルの総料理長などを招いての特別講習です。

  • メディカルフード実習

    医療現場や介護施設等で求められる治療食を学習。医療に必要不可欠な食事療法を、たんぱく質制限や糖質制限などの病態別に応じたテーマに沿って行う調理実習です。

    商品開発

    企業や地方自治体の依頼にチームを組んで商品開発を行い、プレゼンテーションで優秀作品を決定。実際にお客さまに提供します。

製菓衛生師 国家試験対策講座

本コースでは2年目に製菓衛生師の国家試験を受けて合格を目指します。対策講座では過去問題からの傾向と対策を徹底学習し、合格するためのサポートを行います。

製菓衛生師の資格取得に必須の科目(衛生法規、公衆衛生学、栄養学、食品衛生学、製菓理論及び実技、食品学)の徹底対策学習で、国家資格の合格を確かなものにします。過去の出題データなどに基づき、万全を期して本番試験に臨めるように指導します。

Student's VOICE

放課後、先生に協力してもらい過去問題対策に取り組みました。

上田 和果 さん
Wライセンスコース(兵庫県立小野工業高等学校 出身)

製菓と調理、両方の国家資格を取りたい私にとって、Wライセンスコースは理想的でした。放課後、先生を質問攻めにしながら繰り返し取り組んだ過去問題対策で自信がついて、落ち着いて試験に挑むことができました。