【社会人・大学・短大・フリーターの方へ】2021年4月入学願書受付中

新しい人生を私たちの学校で初めてみませんか?
毎年幅広い年齢の方、バックグラウンドが様々な方が入学されます。人生100年時代と言われている中で『学び』は何歳になっても始めることができますし、人生を豊かにするものです。
【既卒者からの入学】自分のお店を開店した卒業生たち
夢をもって社会人・大学・短大・フリーターを経験後入学をされ、今では自分のお店をもっている方をご紹介します。
社会人・大学・短大・フリーターの方へのおすすめ学科紹介
本校では1年間で調理師免許を取得することができる調理師科(昼間1年制)や実際のカフェさながらに学生主体で運営してしていくカフェ実習がある製菓スペシャリスト本科(昼2年制)など社会人・大学・短大・フリータを一度経験された方でも、将来のためになり学びやすい学科をご用意しております。

一年間で調理師免許を取得!調理師科
和洋中すべての分野の基礎から応用まで効率よく学べるカリキュラムを用意。学校では現場で通用する知識や技術をまずは身につけ、応用は卒業してから自分で学ぶと考えている方にはオススメです。卒業と同時に無試験で調理師免許を取得することができるので、転職やキャリアアップを考えている社会人の方にはピッタリです
他にも技術考査合格証(専門調理師・調理技能士学科免除)・食育インストラクター(希望者)・フードアナリスト4級(希望者)・介護食士3級なども取得可能です。
卒業後は製菓を1年間勉強する「Wライセンスコース」への進学も可能です

実店舗さながらのカフェ実習!製菓スぺシャリスト本科
学生のうちから「現場」を数多く体験できるカリキュラムを用意。キャンパス内外で現場経験を積んで、就職後も即戦力として活躍できる実力を養います。自分たちで作ったケーキをお客さまに提供する街角のカフェさながらのカフェ実習は将来は自分のお店の持ちたいと考えてる方にとっては必須のカリキュラムです。
安心の学費サポートも充実しております
〇教育訓練給付金制度
一定の条件を満たせば、本人が支払った受講費用のうちの一部がハローワーク(公共職業安定所)から支給されます。支給額は学科や受講状況等に応じて異なります。詳しくは最寄りのハローワークへお問い合わせください。
支給額
調理師科(神戸国際調理製菓専門学校) | 受講費用の50%(上限40万円) 受講修了後、一定条件を満たせばさらに20%(上限16万円) |
---|---|
製菓スペシャリスト本科 | 受講費用の50%(上限80万円) 受講修了後、一定条件を満たせばさらに20%(上限32万円) |
〇大学・短大卒者特待制度
大学・短大を卒業された方に関してはその証明書を提出することで入学金を免除いたします。
条件 | 2021年3月に大学・短大を卒業見込みの方、 または既に大学・短大を卒業している方 |
---|---|
申請方法 | 大学・短大の卒業を証明できる書類の提出出願時に同封。 |
特典 | 10万円(入学金免除) |
大学進学を経て専門学校への進学を決意した在校生
室伏ケビンさんは現在25歳。大学ではIT関係の勉強をしていたそうです。
大学入学の理由も『大学だけは出ておこう』という気持ちだけだそうで、将来の具体的な目標はなかったと当時をふりかえりながらインタビューに答えてくださりました。
将来は何も言わずとも料理を通じて思いを伝えることができる料理人になりたいというお言葉もいただきました。
いつでも相談できる学校公式LINEを活用してください
というお言葉をいただいております。
その代わりとしまして、みなさまの質問や不安を解消するためにも学校公式LINEを開設しておりますので、ぜひご利用ください。いつでも連絡をお待ちしております。
☆下の画像をタップすると友達登録の画面になります☆
友達登録をしていただくと下の画面が出てきますので、左下の「質問をする」から質問したいことを書き込んでください。

スタッフが1対1で対応させていただきます。
※返信が遅くなる可能性がございます。ご了承ください
上の「OPENCAMPUS」をタップしていただければ気軽のオープンキャンパスの申し込みもしていただけます。